TOP
アクセス
生徒様の声
講座案内
生徒作品例
Word
Excel
写真加工
シェイプアート(Word絵画)
Wordによる手作りカレンダー
Wordによる手作りフォトアルバム
その他(団扇、名刺、封筒)
入会金と月謝
ふじみ野パソコン教室のブログ
(1) お知らせ
(2) 教室内のひとコマ
(3) 生徒様との教室外交流
(4) 教室通信
(5) 教科書などの課題紹介
(6) パソコン一口アドバイス
(7)地域
(8)生徒様のパソコン活用例
無料体験お申込み/お問合せ
TOP
アクセス
生徒様の声
講座案内
生徒作品例
入会金と月謝
ふじみ野パソコン教室のブログ
無料体験お申込み/お問合せ
もう見ているだけの
人じゃない!
パソコン、エクセル
のストレス解決!
(6) パソコン一口アドバイス
(6) パソコン一口アドバイス
· 7月 20日, 2020年
クリックとダブルクリックの違い - 使い分けの基本と例外
マウス操作はパソコン操作の基本ですが、マウス操作の中の「クリック」と「ダブルクリック」の使い分けは頭の中で整理されていますでしょうか? それほど難しいと言うこともないと思うので、この際覚えておきましょう。
続きを読む
(6) パソコン一口アドバイス
· 6月 23日, 2020年
エクセル 取り消し線の引き方と引き方を簡単にする工夫
人によっては頻繁に使う取り消し線(見え消し線)ですが、ワードでは、取り消し線ボタンがリボンに表示されており、ワン・クリックで取り消し線が引けます。 一方、エクセルにはなぜかリボンに取り消し線ボタンが表示されておらず、標準設定のまま取り消し線を引くのはちょっと面倒です。 そこでエクセルでなるべく簡単に取り消し線を引くための工夫につき、解説します。
続きを読む
(6) パソコン一口アドバイス
· 6月 01日, 2020年
エクセル ふりがな 英語人名への表示とその編集
エクセルにおいて、漢字のみならず、英語(アルファベット)にも、ふり仮名を表示し、編集する方法を解説しました。
続きを読む
(6) パソコン一口アドバイス
· 1月 22日, 2020年
ワードで文字数と行数をあらかじめ設定する
ワードで文章を作成する際、あらかじめ「1行の文字数」、「1ページの行数」を設定する方法を解説します。 また同時に、文章を「2段組み」にする方法も解説します。
続きを読む
(6) パソコン一口アドバイス
· 9月 16日, 2019年
パソコンでラインができるとスマホ写真のパソコン保存が楽々-パソコン版LINEのススメ
ラインは、もっともポピュラーなスマホのコミュニケーションアプリの一つですが、パソコンでLINEができるようにしておけば、スマホの写真がパソコンに取り込みやすくなるなど、便利です。
続きを読む
(6) パソコン一口アドバイス
· 8月 18日, 2019年
ワードのはがき宛名印刷
この記事では、年賀状のようにはがきの宛名を何十人あるいは百人以上書かなければならないようなときにとても便利な、ワードの宛名印刷機能、「差し込み印刷」機能の操作方法について解説します。
続きを読む
(6) パソコン一口アドバイス
· 8月 09日, 2019年
ワードのテキストボックスで文字の一部が消える
ワードでテキストボックスの文字を変形させたりすると、編集画面では問題なく文字が表示されているにもかかわらず、印刷すると文字の一部が消えている、つまり文字の一部が欠けてしまうことがあります。 この現象の対策について解説します。
続きを読む
(6) パソコン一口アドバイス
· 5月 06日, 2019年
「令和」のパソコン漢字変換設定
元号が「平成」から「令和」になって、今後「令和」をワードやエクセルで使う機会が増えるわけですが、「令和」は新語なので、一発で漢字変換できません。そこで「単語の登録」により「令和」を一発漢字変換するための手順を解説します。
続きを読む
(6) パソコン一口アドバイス
· 2月 25日, 2019年
パソコン初心者が勉強に際して覚えておきたい7つのポイント
パソコン初心者がパソコンを勉強する際、あらかじめ知っておけば勉強がスムーズに進み、かつストレスが少なく済むポイントを、7つ紹介します。あなたのパソコン・ライフ充実のためどうぞ役立てて下さい。
続きを読む
(6) パソコン一口アドバイス
· 2月 18日, 2019年
パソコンで年賀状を作るなら写真入り年賀状がおすすめ!(実例あり)
パソコンで作る年賀状と言っても作り方は一様ではないですが、特に”写真”を使った年賀状についてその魅力をお伝えします。オリジナリティー豊かで、比較的作成が容易、日頃会えない人に自分の近況を伝え易い、という点でお勧めです。
続きを読む
さらに表示する
トップへ戻る
閉じる
このページは Cookie(クッキー)を利用しています。
このサイトでは快適な閲覧のために Cookie を使用しています。Cookie の使用に同意いただける場合は、「同意します」をクリックしてください。詳細については Cookie ポリシーをご確認ください。 詳細は
こちら
詳しく見る
同意しません
同意します